re-membering the body
  • Home
  • Service
    • Tools
    • Testimonials
  • About
  • Blog
  • Links

Self Breast Massage - 胸のセルフケアについて

1/10/2016

0 コメント

 
セルフ・ブレスト・マッサージ。
胸のセルフ・マッサージ。

バストを大きくすることや、母乳が出やすくなることが目的ではなく。

。。。という注釈がつかないといけないくらい、
女性の胸って、他の誰かのためのものになってしまっていて、
セックスと授乳をはぶいたら何が残る?っていうくらい
当のご本人は、意外と自分の『胸』と関係性をもてていなかったりして。

詳細を読む
0 コメント

代替医療と補完医療の違い、そしてついでにホリスティック医療

24/5/2016

0 コメント

 
画像
代替医療、補完医療、ホリスティック医療、
似たようであって、実は大きな違いがあります。


代替医療とは、『代替』。
西洋医療の代わりに、というアプローチ。

西洋医療を否定している感じ。

補完医療は、『補完』。
西洋医療で間に合わないところを補う、というアプローチ。

西洋医療をあえて否定はしていない。

ホリスティック医療は、『統合』。
全てを包括的に考慮するアプローチ。




​​​あくまでもアプローチのことだとわたしは理解しています。


詳細を読む
0 コメント

ありのままのよろい

20/5/2016

0 コメント

 
セルフ・ケアの『セルフ』についてですが:

ケアしてあげるにしても、この『セルフ』の部分が大事だと思うのです。
何を基準にしたケアなのか。
自分のほんとのデフォルトが何なのか。

そんな中、昨今よく耳にする・目にする『ありのまま』『らしさ』。
ちょっとしたブービー賞の匂いがします

詳細を読む
0 コメント

ほんとの英語力、コミュニケーション力:About Communication

14/5/2016

0 コメント

 
最近は、英語を早くから勉強する子供も増えたし、
テレビや雑誌で当たり前のように使われる英単語の数もバリエーションも
以前には比べ物にならないくらい増えたし、
英会話スクールやオンラインレッスン、
はたまた『超短期間でネイティブ並みになれる!』
なんていうメソッドもあるみたいだし。

英語をとても上手にしゃべれる人、読み書きできる人、増えましたねー。

良いことだと思います。とても。

詳細を読む
0 コメント
<<前へ

    fumiyo egashira
    ​えがしらふみよ

     

    archives

    10 月 2016
    5 月 2016
    4 月 2016

    categories

    すべて
    Expression & Communication
    Food
    Meditation
    Self Care Self Love
    Women

    RSS フィード

Powered by カスタマイズ可能なテンプレートを使用してあなただけのウェブサイトを作成しましょう。
  • Home
  • Service
    • Tools
    • Testimonials
  • About
  • Blog
  • Links